早川庸方教室

早川庸方教室 No.2

鎌倉の四季の変化を一望する教室で、創作に、古典物にと、納得ゆくまで木地と向かい合っています。
削ったり、削りすぎたり、失敗と思ったことが思わぬ功名を生んだり、一刀一刀に感動しています。
あなたも生活の中の潤いの一つに、ご自分で作った鎌倉彫を加えてみませんか?
鎌倉へお出かけの際、是非、教室にお立ち寄りください。
そして、私たちと一緒に鎌倉彫を楽しんでみてください。(No.1 2005年1月)

多作な方、寡作な方、個性いろいろな中お互いに刺激を受けています。お気に入りの作品を並べてみました。
これからは教材の中の古典からヒントを得ながら、作品作りが出来たらと思っています。(No.2 2010年8月)

場所・日時: 鎌倉彫会館 月2回 第1・第2金曜日 13:00~16:00
問い合わせ: 後藤会本部 TEL:0467-23-7822
yoho002_1変形皿「雲流」(尾崎利水)

鎌倉彫を始めて満10年になります。
よく続いたと思っています。会の雰囲気が素晴らしく良かったからと思います。

これからも新しい作品に挑戦したいと思っています。

今年孫娘三人に自作の手鏡をプレゼントし、夫婦共に喜び、そして喜ばれました。

yoho002_2パネル「祈り」(駒井欣方)

年をとり仏像を見ることが多く、しかし自分自身五体像は出来ないので、板に彫ってみました。

 

 

 

 

 

yoho002_3小筥「流水」(駒井欣方)

手刳りで箱を作り、図案を考え、自身で塗りました。

 

 

 

 

yoho002_4丸皿「ザクロ」(抜井嘉市)

鎌倉彫を始めて3年、常住不断に勉強する心構えで続けております。

初作です。
塗り上がった時の喜びはひとしおでした。

 

 

yoho002_5掛時計「ぐり」(早川庸方)

繰り返しの図形のぐりを、流れ行く時の繰り返しに意味を重ね合わせ時計にしてみました。