ー円覚寺の歴史とともにー 鎌倉彫20人展 鎌倉彫の祖形は禅宗寺院の仏具にあります。現代の作家20人の作品が歴史ある大本山円覚寺・選仏場に展示されます。後藤会会長 後藤尚子が出品いたします。 年に1度の宝物風入も方丈にて同時に開催されます。 日時 2014年11月1日(土)〜3日(月) 午前9時〜午後4時(最終日3時) 会場 大本山円覚寺 選 …
続きを読むー円覚寺の歴史とともにー 鎌倉彫20人展 鎌倉彫の祖形は禅宗寺院の仏具にあります。現代の作家20人の作品が歴史ある大本山円覚寺・選仏場に展示されます。後藤会会長 後藤尚子が出品いたします。 年に1度の宝物風入も方丈にて同時に開催されます。 日時 2014年11月1日(土)〜3日(月) 午前9時〜午後4時(最終日3時) 会場 大本山円覚寺 選 …
続きを読む鎌倉彫資料館 主催の小学校卒業制作プロジェクトは、今年で5年目を迎えます。 このプロジェクトは卒業記念に鎌倉彫を制作する小学校に出張授業を行う活動で、 当会も初年度から講師の出張協力をしております。 児童の感性、発想は、自由自在。講師陣にも刺激ある出張活動になっています。
続きを読む10月19日(日) 池袋において講座部主催の会長講座「デッサンから創作へ」が開かれ、 会員から師範まで20名の方の参加がありました。鎌倉彫にとって重要なデッサンと 彫りへの創作図案を、2回に渡り会長から直接学ぶことの出来る貴重な講座です。 最初は戸惑われていた初心者の方々も、会長の直接指導をうけ最後まで楽しそうに 集中力を切らさず鉛筆を走らせていらっしゃいま …
続きを読む☆会長講座「デッサンから創作へ」 鎌倉彫にとって重要なデッサンと彫りへの創作図案を、2回に渡り会長から直接学ぶことができる貴重な講座です。 第2回目は東京にて開講します。内容がつながりますのでAコースより申し込み受け付けます。 但し1回のみ(B,C)の受講も可能です。申し込みは10月10日(金)まで。 2回目の3月の日程は未定です。決まり次第お知らせし …
続きを読むNHK学園生涯学習・鎌倉彫通信講座は1987年10月開講~2001年9月終了となりましたが、今まで学習してきた方々がもっと鎌倉彫を続けていきたいと集まり、2003年4月より後藤会に入会し、年に2回のスクーリングで学習を続けていて早11年になります。関東圏はもとより、南は長崎、四国。北は岩手から集まり、一日鎌倉彫を楽しみます。 見学、体験参加は自由です。どうぞ …
続きを読む