ご案内『鎌倉彫体験 松竹梅文様折紙皿』

lghwlp52copy

鎌倉彫教室体験のご案内です。 カルチャースクールで教室の雰囲気を楽しんでみませんか? 今回は季節に合わせて、松竹梅を配した隅折れのお皿を用意しました。 基本となる薬研彫り〈やげんぼり〉と、鎌倉彫の特徴である刀痕〈とうこん〉の彫り方をご指導いたします。 初心者から経験者までお気軽にご参加ください。 日 時 : 12/6・1/31  水曜日13:30~15:45 …

続きを読む>

鎌倉市展 開催

IMG

鎌倉市主催の『鎌倉市展』が開催中です。鎌倉彫作品が約260点展示されております。 今年の各会会長作品のテーマは「組物 (くみもの)」で、当会からは会長後藤尚子 組皿「風景」を出品。 ほか、会員作品39点をどうぞご高覧ください。                   &nb …

続きを読む>

予告『鎌倉市展』

IMG

鎌倉生涯学習センター地下1階ギャラリーにて、鎌倉市主催 鎌倉彫教授会・鎌倉彫教授連盟の作品展『鎌倉市展』が開催予定です。 今年の各会会長作品のテーマは「組物(くみもの)」です。 当会からは、会長後藤尚子・会員合わせて40点を出品いたします。 【会期】11/22 (水) ~ 26 (日)  10:00 ~ 17:00 最終日のみ 16:00 迄 【会場】鎌倉生 …

続きを読む>

『第18回鎌倉芸術祭 ―円覚寺の歴史とともに― 鎌倉彫22人展』開催中

IMG_7355

北鎌倉の円覚寺・選仏場で、現代鎌倉彫作家の作品が展示されております『第18回鎌倉芸術祭 ―円覚寺の歴史とともに― 鎌倉彫22人展』 が11/3㈮まで開催中です。 当会からは、会長後藤尚子 器「生命」を出品いたしております。        

続きを読む>