2020年1月16日㈭鎌倉鶴ケ岡会館KOTOWAにて、鎌倉彫教授会新年会が開催されました。 席上、師範位授与式が行われ、当会からは 橘 咊久 氏が師範札を授与され新師範となりました。 作品は26日㈰まで鎌倉彫会館ギャラリーg「新春 新師範作品展」にて展示されています。
続きを読む2020年1月16日㈭鎌倉鶴ケ岡会館KOTOWAにて、鎌倉彫教授会新年会が開催されました。 席上、師範位授与式が行われ、当会からは 橘 咊久 氏が師範札を授与され新師範となりました。 作品は26日㈰まで鎌倉彫会館ギャラリーg「新春 新師範作品展」にて展示されています。
続きを読む鎌倉彫会館ギャラリーgにて「2020年新春・新師範作品展」が開催中です。 当会からは橘 咊久氏が新師範となり、作品と作品への思いを綴ったコメントが展示されています。 1月16日㈭ 鎌倉彫教授会新年会において師範位が贈呈されます。 作品は、鎌倉彫会館ギャラリーgに26日㈰まで展示されておりま …
続きを読む新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 本部は1月6日㈪までお休みです。新年は1月7日㈫から始業いたします。 2020年1月6日㈪~26日㈰ 鎌倉彫会館ギャラリーgにて「2020年新春・新師範作品展」が開催されます。 当会からは、橘 咊久氏の新師範作品が展示され、1月16日㈭ 鎌倉彫教授会新年会において師範位が贈呈されます。
続きを読む今年も資料館事業 小学校卒業記念の鎌倉彫制作プロジェクトに、後藤会も参加・協力いたしました。当会からは前川、小森、大貫、富安、沖田、石井の6名が藤沢市立長後小学校に講師として出向きました。 10月29日児童177名が、各自の創作図案で直径14.5cmの丸皿に取り組みました。 彫りあがった作品は、12月に専任相伝会・相伝会の会員の手により、整えられ、塗りの工程 …
続きを読む第14回鎌倉芸術祭―円覚寺の歴史とともに― 鎌倉彫20人展が11/4(月)まで開催中です。 寺院用仏具から時代を経て発展してきた鎌倉彫の現代作品を展示しております。 後藤圭子氏、後藤尚子氏が出品しております。 [日時] 11/2(土)~4(月) 8:00~16:00 最終日15:00 [会場] 大本山円覚寺 選仏場 JR横須賀線北鎌倉駅 徒歩2分 [ …
続きを読む