鎌倉彫会館 ギャラリーgにて、「鎌倉彫自由展」が開催中です。 後藤会からは、11名の方が出品をしております。ぜひお立ち寄りください。 ~9月2日(日) 9:30~17:00(最終日は15:00まで) *8月11(土)~8月17日(金)は、会館休館のため休廊になります。
続きを読む鎌倉彫会館 ギャラリーgにて、「鎌倉彫自由展」が開催中です。 後藤会からは、11名の方が出品をしております。ぜひお立ち寄りください。 ~9月2日(日) 9:30~17:00(最終日は15:00まで) *8月11(土)~8月17日(金)は、会館休館のため休廊になります。
続きを読む2018年6月18日(月)~24(日) 鎌倉彫会館1階ギャラリーgにて、宮﨑菖和教室展が開催されております。 ギャラリーに教室展の写真を掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。 ギャラリーへ
続きを読む足柄 開成町にある「瀬戸屋敷」は、江戸時代に代々名主をしていた瀬戸家のお屋敷で、300年の歴史が流れた今でも、地域の人に愛され大事に運営されています。ここで行われる季節のイベントには沢山の方が訪れるほど、この地域の大事な観光スポットになっています。 今回、この瀬戸屋敷で行われた「あじさい祭り」イベントで、鎌倉彫の体験をやらせて頂きました。 6月9.10日の二 …
続きを読む平成30年度三浦市社会教育講座「工芸講座 鎌倉彫」 5月26日(土)、6月2日(土)の2回にわたり、三浦市初声市民センターにおいて、掲題講座が開催されました。「工芸講座 鎌倉彫」としては昨年に続き2回目の開催となります。三浦市では人気の講座で、今回も受付初日から定員を超える申し込みがあり、11名の方が、6寸平皿「あじさい」に取り組みました。あじさいの開花時期 …
続きを読む第49回鎌倉彫創作展が、5月29日(火)より鎌倉彫会館1F ギャラリーgと4Fにて開催されます。 今年は課題木地「茶托・銘々皿」をテーマに約400点を展示いたします。 当会からは、118点出品しております。 鎌倉彫会館 4F 5月29日(火)~5月31日(木) 9:30~16:30 最終日は15:30まで 鎌倉彫会館 1F ギャラリーg 5月29日(火)~6 …
続きを読む